桂ヒナギクの告白 アニメ今週のヒナギク様2nd 24
Tweet
西沢さんを連れ出したヒナギク様。
大事な話がある。
でも、なかなか言い出せない。
西沢さんがいうには、銀杏商店街のシンボルがある。しかも勇気をくれるもの。
ヒナギク様が話をすることにぴったりです!
でも、そのシンボルは巨大観覧車。
ヒント:ヒナギク様は高所恐怖症
西沢さんと一緒に乗ることに......。
ヒナギク様固まってる......。
しかも、もうなんかダメっぽい。
無理なら、無理っていうべきです。
ヒナギク様、外を見ないで風景が......。
心の目とか......くるしいよ?!
しかも、高所恐怖症を指摘されたら隠したくてムキに。
外を見たらノックアウト寸前。
西沢さんはヒナギク様は、負けず嫌いなところがナギにそっくりだなーと。
でだ。
観覧車が止まった。
ヒナギク様は、死ぬの?ともうね......
これはこれでかわいいな!!
西沢さんの提案で歌を歌うことに。
......なぜに、だんご三姉弟?
一緒に歌ってくれるといったのに西沢さんは歌わないと。
ヒナギク様落ち着いて、大事な話を切り出しましょう。
止まっていた観覧車も動き出したことですし。
ヒナギク様が西沢さんに謝らないといけないこと。
それが大事な話。そうハヤテのこと。
自分は西沢さんとハヤテのことを応援すると言いながら、裏切ってしまった。
ヒナ祭り祭りでの出来事が何があったのか、自分の気持ちに気がついたことを打ち明ける。
自分はハヤテのことが好きだ。
ずっと言い出せなかった。でも西沢さんから言えば、それだけのこと。
ヒナギク様にとっては予想の斜め上の反応。
大丈夫ヒナギク様、ちゃんと伝わってます。
説明がヘタだったわけじゃありません。
西沢さんからしたら、ハヤテと付き合っててあんなことやこんなことをしてると言い出されると思っていた。
ヒナギク様からしたら、裏切っていたことが大きなこと。
西沢さんは、下田のことから、会いたいと思えば会えることを知った。
これから先も振り向いてもらえないかも知れないけど、会えないワケじゃない。
それでも、自分が振り向かせてみせると思ってる。
自分からスキとかいうとか、負けたみたいでイヤだとかw
向こうから言い出したら考えないこともない。
......ヒナギク様、負けず嫌い。
ヒナギク様と西沢さんの競争。
どちらが先にハヤテを振り向かせることが出来るのか。
次回、「執事とお嬢様の話ですから」
ハヤテのごとく! 21 | |
小学館 2009-10-16 売り上げランキング : Amazonで詳しく見るby G-Tools |




